エルデザイン事務所の新しいLP制作
新サービス『Re:Born』受付開始♪
Re:Born
受付開始♪
しっかりと差別化が出来るホームページを作ろう
L-design office
エルデザイン事務所
『webで結果を出したい』
では、少し考えて欲しいことがあります。
あなたがお客さまの立場なら
どういったお店で買い物がしたいですか?
↓↓↓↓
お客さまに選んでもらう。問い合わせが来る。注文が入る…など
どうすれば『選ばれる』
ようになるのでしょうか?
色々なやり方があるでしょうが…エルデザイン事務所では今回『差別化』にフォーカスしてご提案していこうと思います。
色々なやり方があるでしょうが…
エルデザイン事務所では今回『差別化』に
フォーカスしてご提案していこうと思います。
差別化で
【見える化】しよう
ご自身のサービスの特徴を
しっかりと伝えていますか?
差別化を考えた時に大きくは2つ
『モノ』と『ヒト』です
『モノの差別化』
サービスの特徴をしっかり
伝えると選ばれます
『ヒトの差別化』
ヒトはヒトを見て集まります。
ファン化を目指しましょう
差別化が出来ていないと
『選ばれない』
『選ぶ理由が見つからない…』
とお客さまは困ってしまいますね
皆さんもお客さまの立場なら
ご理解いただけると思いますが
お客さまが選んでいるのは…
もうひとつ大切な
本当に大切な要因があります
選んでいるのは実は『ヒト』では?
選んでいるのは実は『ヒト』では?
-お客さまは何を基準に選んでいるのでしょうか?-
♦飲食店を味だけで
決めていないのではないですか?
♦美容院を腕や料金だけで
決めていないのではないですか?
ヒトがお店を選ぶ要因の一つに
誰が?というヒトが含まれている
と思いますがいかがでしょうか?
新サービスRe:Bornでは
『モノ』『ヒト』の強みを
最大限見つけ表現します
差別化はご自身では限界があります
特に『ヒト』ご自身のことを客観的に表現することは難しく
売れるための『見せ方』のノウハウがないため難しいです。
差別化するのは自分では難しく当社オリジナルの質問フォームと引き出すための質問力によって
当社オリジナルの質問フォームと引き出す質問力によって
『お客さまに選ばれる見せ方』
をすることが出来ます。
例えばこんなケースは?
選ばれないカフェとは?
♦オーナー情報が掲載されていない…
♦レギュラーコーヒー 500円 などメニューがお品書き…
情報がないため、
お客様のイメージを超えることはない…
選ばれるカフェとは?
エピソードを入れることで親近感が湧いてきます
好きが高じてカフェをはじめました
元々カフェ巡りが趣味で色んなカフェを訪れているうちに、自分でも淹れてみるようになって…
キャッチコピーやPOPは売り上げを左右するツールです。
マスターのおススメ♪
希少なチリ産の豆を使用 レギュラーコーヒー
500円
珈琲歴20年のマスターが貴重な豆をブレンドした当店自慢の『レギュラーコーヒー』
コーヒー感を十分にご堪能いただける逸品です。
迷ったら先ずはこちらをご賞味ください。
しっかりとした情報があれば
『選ぶ理由』が出てくる
今、抱えている悩みは…
あなたのビジネスがしっかり伝わっていないのではないでしょうか?
・言語化が苦手
・自分の強みが分からない…など
皆さんは言語化のプロではないので出来なくて当たり前です。
それぞれのお仕事のプロフェッショナルなわけですから
言語化は言語化の得意なプロに頼むほうが間違いないです
あなたが出来なくても大丈夫♪
プロがしっかりと言語化します
『Re:Born』ふたつの
-menu-
あなたにピッタリなコースはどちらですか?
SNS連動型LPコース
LPとSNSを一元管理した新しいサービス。
現在SNSで成果が出ていない方必見のメニューです。
製作費 150,000円
(現在モニター価格実施中♪驚きの価格にておこなっているのでお気軽にご相談ください。)
管理費 月々3,000円+SNSサポート費用
※契約期間を3年としそれ以降は年度自防更新とします。(更新費用は掛かりません)
ドメイン利用料 年間5,000円
(ただし、当初3年経過後は当社にてその後は負担しますので初めの3年のみとなります)
毎月の更新にあたる主な内容
・サーバー・WordPress管理・保守メンテナンス
・お知らせ事項の更新
・キャンペーン情報の更新
・イベント情報の更新…など
ほかには 実績履歴の掲示、お客様の声の更新 なども含みます。
※別途費用となるケース(要見積もり)
新しいサービスの追加・新しいページの追加・契約時とは違うサービスのリニューアルなど様々なケースがありますので、詳しくは当社スタッフまでご相談ください。
『Re:Born』制作コース
SNSはご自身で出来ている、出来る方向けの
LPのみ制作・更新サービスするコースとなります。
製作費 150,000円
(現在モニター価格実施中♪驚きの価格にておこなっているのでお気軽にご相談ください。)
管理費 月々3,000円
※契約期間を3年としそれ以降は年度自防更新とします。(更新費用は掛かりません)
ドメイン利用料 年間5,000円
(ただし、当初3年経過後は当社にてその後は負担しますので初めの3年のみとなります)
毎月の更新にあたる主な内容
・サーバー・WordPress管理・保守メンテナンス
・お知らせ事項の更新
・キャンペーン情報の更新
・イベント情報の更新…など
ほかには 実績履歴の掲示、お客様の声の更新 なども含みます。
※別途費用となるケース(要見積もり)
新しいサービスの追加・新しいページの追加・契約時とは違うサービスのリニューアルなど様々なケースがありますので、詳しくは当社スタッフまでご相談ください。
『どこで作ってもホームページって一緒でしょ?』
なんて思っていませんか?
そんな風に思っている方にぜひ読んでいただきたいコラムがこちらのふたつ
読みごたえがあるとは思いますが…気分転換?に読んでいただければ幸いです
ホームページ制作会社と納品後
毎月打ち合わせをしているなんて
聞いたことがありますか?
ホームページ制作会社と納品後
毎月打ち合わせをしているなんて聞いたことがありますか?
皆さんが日々成長するようにHPもその皆さんに合わせて変化しないといけません。
毎月の更新が重要だけど手間がかかるためそのままになっているケースが多いです。
そのため当社では毎月お客さまと打ち合わせをしてHPを『当社が更新』します。
今回SNSと連動サービスを始めました
トータルで効率の良い集客活動に繋げることが出来るようになりました。
お気軽にご相談いただき皆さんのお役に立てればと思っています。
エルデザイン事務所では
制作してからが本番と考えています。
更新業務を通じて皆様のサポートをさせていただければ嬉しく思います。
エルデザイン事務所では
制作してからが本番と考えています。
更新業務を通じて皆様のサポートを
させていただければ嬉しく思います。
SNSサポートはこちら
苦手な方がやっても成果は出ません。。。
しっかりと成果を出したいならプロにお任せ
ホームページ制作のための
補助金サポートもおこなっています。
こちらは信頼のおける行政書士の方と一緒におこないますので、成約率が違います。
またほかにも色々とご提案いただけるのでお気軽にご相談ください。
通常のホームページはこちらの料金になります。
勿論Re:Bornと同じく、お客さまに『選んでいただける』内容で、毎月の更新は当社にお任せになりますのでご安心ください。
(簡単にいうと…Re:Bornの複数ページ版です。またECサイト・予約サイトなどは全てこちらのコースになります)
製作費
ビジネスコース
¥200,000
分割払い可
info・新着・イベント情報など更新は当社にお任せ
3年契約・自動更新
保守メンテナンス 月払い 6,000円にて
モーショングラフィックを使った本格的なサイトとなります
オプションプラン
ECサイト製作
物販が目的の場合はこちら
製作費 ¥80,000-~
予約スケジュール機能追加
サロンやスタジオ等の予約システム
製作費 ¥100,000-~
外国人向けの翻訳サービス
観光やグローバルなビジネスに
製作費 ¥100,000-~
情報サイト製作
データベースを使ったサイト製作
製作費 ¥100,000-~
フルオーダーコース
全てに拘りたい方に
製作費 ¥300,000-~
別途費用について
上記以外にかかるものはこちら
ドメインの移管手続き 他社からドメインを移管する場合
手数料 ¥13,000-
ECサイト アイテム追加 1品番につき1件となります。
※バリエーションのある商品はご注意ください
10件ごと ¥10,000-
指定場所以外の打ち合わせ 岡山県内
¥1,000-+実費交通費
指定場所以外の打ち合わせ2) 岡山県外
¥10,000-+実費交通費
見積書・請求書などの書類作成
当社指定フォームによるもの 各1枚¥1,000-
見積書・請求書などの書類作成2)
指定フォームによるもの 各1枚¥3,000-
ロゴ制作 文字デザインのみ
¥39,800-~
ロゴ制作 文字デザイン+イメージデザイン
¥89,800-~
オリジナル 画像・動画制作 内容によって変動します
¥30,000-~
スタッフによる撮影 撮影時間2h
¥5,000-+交通費
スタッフによる撮影2)
データ修正が必要な場合 1件¥1,000-
オリジナルドメインの使用 ドメインを使用する場合
年間¥5,000-
どんな人がやっているの?にお答えします
わたなべ まさゆき
大阪生まれ、関東育ち
嫁、子供2人、にゃんこと一緒に暮らしてます。
岡山に来て早20年を過ぎました。
バイク乗り、撮影会と称して景色の良いところへツーリングへ
大事にしている言葉
人が死んだときに残るものは集めたものではない。
与えたものである。
L-デザイン事務所 オーナーデザイナー
NPO法人女性起業家支援団体シェア会 理事長
FMくらしき なべちゃんじくちょーのあっぱれ応援団リターンズ 出演
大阪生まれの関東育ち、高校を卒業後、父親の関係で建築会社へ就職
『モノを作る』というのが面白く、いろんな職人さんにも可愛がられてはいたが、いかんせん転勤が多く北は仙台から南は佐世保まで色んな現場を体験させていただく。有り難いこととは思っていませんでしたが^^;;
そんな時にwindows95が発売『これだ!!』と思い
確かに楽しかった、楽しかったけども今でいう超絶ブラック(まぁ当時も今もデザイン関係はブラック体質ではあるけど…)色々鍛えてもらったが、結婚を機に岡山へ(嫁の実家)、普通に建築会社の営業として働く。
ここも楽しく仕事をさせてもらってはいたが40歳の時に大病に患い、その経験から価値観が一変、どうせやるなら自分で仕事をしようと保険商品を扱いながらコンサルティング会社を設立、当時は知人と一緒に仕事をするも価値観の違いから袂を分かつ。
ちょうどその頃昔のデザイン仲間から一緒に仕事をしないか?と誘いを受けていたのもあり、webを取り入れた形で独立。その後ひとりで『L-デザイン事務所』を設立
当時は『調子に乗っていた』ので、自分の実力くらいに思ってはいたが、神戸への進出に苦戦することで人のつながり、ご縁の大切さに気付かされる…この時はホントに有難いと思っていた。
価格帯のこともあり、女性起業家の方に多くご利用いただいたことで、皆さんの交流の場として生まれたのがシェア会です。
その後、たくさんの方にご参加いただき、イベントもやるようになって、色んな問題点ややりたいことが出てきたことでシェア会のNPO法人化を目指す
色々と大変なこともありましたがとりあえずひとつの節目としてNPO法人化できたことは嬉しく思います。
ただ、ここからが本番ですのでより皆さんに喜んでいただける団体を目指して活動していこうと思っています。
たまたま打ち合わせの待ち合わせとして伺ったお店で、たまたま来られたパーソナリティの方とご縁が出来て、いつもお世話になっているじくちょーに相談して、2021年7月よりFMくらしきさんにて月1回番組をさせていただいてます。
『ためにならないけどほっこり?する』『いつかはギャラクシー賞』を目標として、楽しく番組をさせてもらっています。
色んなことを経験したことでたどり着いたのが
『長所も短所も』『良いも悪いも』ない
すべてが個性
個性を活かせる生き方、働き方を選ぼうと考えています。
基本的に仕事とプライベートを分けていないので、自分が一緒にいて心地よい人、好きな人と一緒に居たい、仕事をしたいと思っています。
運用について
【ホームページ開設おめでとうございます】
この瞬間からあなたの運用はスタートします。
成果が出るのか?出ないのか?
この違いは、サイト製作の出来とは比例しません。。。
しっかりと成果の出せる運用方法を学びましょう。
検索に強いサイト作り
お客様に見ていただくためには『検索に強いサイト作り』をしないといけません。
その為に必要なのが『成果の出せるノウハウ』です。
せっかく作ったサイトです。成果に結び付けれる運営をサポートいたします。
POINTはお問い合わせです
閲覧数が多いだけではいけません。あくまでサイトの成果は『問い合わせ数』と『成約率』です。
その為にお問い合わせへの導線は非常に重要です。
システマティックにお問い合わせへ導くノウハウを使って成約率のUPを目指します。
標準装備のSEO対策とOPTIONの違いをご説明いたします。
通常プランで製作したサイトは標準のSEO対策をしております。その為【そのまま】にされていても、効果が表れます。
しかし、検索順位を意識したサイト運営をするのか?しないのか?では順位に大きく差が出てしまいます。。。
ご自身で出来る範囲、お金をかけた方が効率が良い範囲を知って頂き、ご自身のビジネスにあったプランをお選びいただければと思います。
制作費用 ¥100,000-
♦検索に効果的なコラムの追加・整理
♦google広告の活用
※広告期間 1か月~6か月
有料SEO対策プラン
制作費用 ¥200,000-
♦検索に効果的なコラムの追加・整理
♦有料コーディングの設定
・チェック項目156項目チェック
♦google広告の活用
※広告期間 1か月~6か月
All in One すべてお任せプラ
制作費用 ¥350,000-
♦検索に効果的なコラムの追加・整理
♦有料コーディングの設定
・チェック項目156項目チェック
♦googleアナリティクスによるデータ解析
・search consoleを活用したサイト構築
♦google広告の活用
※広告期間 1か月~6か月
※google広告にかかる費用は別途とします。ビジネスの規模、内容により金額をご提示します。月々3,000円~300,000円までさまざまです。
※ご注意ください
当社で製作したサイトは他社のSEO対策を禁止しております。ご了承ください。
価格、サービス内容、結果、全てにおいて業界屈指の内容と自負しておりますので、お気軽にご相談ください。
サイト運営で【投資に対してのリターン】を確実なものにする為に
ビジネスは【投資に対してのリターン】です。ここで大切になってくるPOINTは『回収率』です。
より効率的に資金を回していただくために様々な有料プランをご用意いたしました。
お客様のビジネススタイルに合ったプランをご提案いたします。お気軽にお相談ください。
こちらに書かれている内容は様々な決まり事が書かれております。ご契約前に、必ずご一読ください。
ご入金があった時は『こちらに書かれていることを了承した』として、契約の意思表示とさせていただきます。よろしくお願いします。
各コースについて
ランディングページコースはTOPページのランディングページのみ製作いたします。
その他のコースは平均7~10ページとさせて頂いて金額を決めています。
※あまりに多いページを希望される場合は別見積もりとなりますので、ご了承ください。
☆各コースは現在、モニター価格とさせていただいています。
そのため、当社の広告宣伝に活用させていただきますことをご了承ください。(守秘義務も含めて当社規定によります)
☆著作権など権利関係はL-デザイン事務所に帰属します。
☆ランディングページコースはECサイトが出来ません。ビジネスコースをお選びください。
☆ビジネスコースでECサイトをされる場合は追加費用が必要となります。
各コースは契約年数が決まっております。コスト削減のため契約年数縛りとしておりますので、予めご了承ください。
契約期間が満了となりましたら、自動更新となります。
☆1サイト1サービスとさせていただいておりますので、サブドメインは使用しません。
データのやりとりについて
☆ホームページで使う『画像』『文言』は基本的にはお客様の方でご用意ください。
お預かりした画像に関しては、著作権、肖像権などのチェックが済んでいるものとして扱います。
その後に問題が発生しましても、当方では一切関与いたしません。ご了承ください。
※紙媒体によるデータはお受けできません。ご了承ください。
☆お預かりしましたデータ・資料などは返却できません。解約時に当社にて処分、廃棄させて頂きます。
☆GmailやFBによるメッセンジャー、宅ファイル便などを利用してやり取りをさせていただきます。
但し保存形式が決まっていますのでご注意ください。
文言について
♦『txt』形式 WINDOWSのメモ帳などを使って箇条書きでご記入ください。
※スペースやインデントによる頭をそろえる行為や装飾は一切不要です。
画像について
♦写真は『jpg』形式 ※縦画面でなく、横画面で撮ったものを推奨
♦ロゴデータなどは『png』形式
ワード、エクセルはNG、PDFも基本はNGです。
更新に関して
当社ではHPの更新をサービスにておこなっています。
そのため他社と違い、毎月打ち合わせをさせていただき、現状の皆さまの状態にフィットした状態に保つことが出来ます。
更新の範囲
・info情報 お休みの情報や新店舗などの情報開示
・キャンペーン情報 毎月のキャンペーン情報の更新
・イベント情報 毎月のイベント情報の更新
・お客様の声の変更 TOPページに掲載しているお客様の声の更新
以上のようなTOPページに記載されている情報は更新の範囲としています。
※それ以外のものについては有料となりますのでご注意ください。
※また毎月の打ち合わせに合わせて更新としていますので月の更新は1回がキホンです
全てのお客様が月に何度も更新の依頼があっては業務が成り立たなくなるためです。。。
更新データのやりとりなどはメッセンジャーやメールなどで送って頂くようになります。
ご注意いただきたいのが、リアルタイムで更新はできません。基本5日以内としています。ご了承ください。
イベントの更新ですが、終わったイベントをリアルタイムで削除はおこないません。
来訪者がその月のイベントを把握できないと思うためです。
管理費内に含まれない更新について
♦新しいページの追加 ♦ホームページのリニューアル ♦各ページごとに内容を変更する場合・ページ削除に伴う内容変更 ♦googleスケジュールなどを使ったスケジュール管理
これらの更新につきましては有料のサービスとさせていただいております。
リニューアルに関しては別途製作費が必要になります。(当社規定によります)
お金の流れ
基本的には全て前払いとさせていただいております。
また、ご入金は当社規約をご了承をいただいた意思表示とさせていただきます。
1)ご入金ですがインタビューが済みましたら、申込金¥15,000-のご入金、および管理費の手続き(paypalによる分割手続きもしくは年払い)をお願いします。
※申し込み月はインタビューを行った月となります。
申込金ですが、独自ドメイン費用として5,000円×3年分としています。
3年目以降のドメインの更新については当社にて負担するためサービスとさせていただいております。
※万が一サンプルサイトを見てご納得いただけなかった場合は『申込金』を返金します。
管理費につきましては経過月数は返金できません。
年払いの場合、翌月以降に相当する金額を返金致します。
他にご要望をいただいたサービスについては都度お見積りさせていただきます。
管理費のスタート月は申込月の翌月からスタートになります。
(契約開始月はここからになります)
キャンセル・解約について
当方より申し立てた場合は、お預かりしている料金は返金いたします。
お客様より申し出があった場合は、いかなる理由であっても返金は致しませんのでご了承ください。
対象になる料金
♦申込金 ♦ドメイン費用 ♦写真撮影料金 ♦その他、ロゴ製作、チラシ製作などは全額お支払いいただきます。
よくあるキャンセル理由
本人都合によるものというのは少なく、外的要因から余儀なくされるケースがあります。
・協会からクレームが来た。・著作権がらみで問題になった。・ビジネスの見通しが立たなくなり、辞めることになった。
などが今まであったケースです。
どのケースにも返金は受け付けておりませんので、予めしっかりとした計画を立ててください。
管理費のご入金が2か月滞った場合は、サイト表示を停止いたします。
その後も入金の御意思がない場合は、解約手続きをさせていただきます。
契約期間が満了になり、解約する場合はその旨の連絡を解約月10日以内にご連絡ください。
(連絡がない場合は自動更新とさせていただきます)
当月のお支払いをもって解約となり、解約後はすべての情報、データは削除されます。
一旦解約となった場合、いかなる場合におきましても復元は出来ません。データの譲渡などもおこなっておりません。
ドメインについて
独自ドメインは年管理費が必要です。
♦ドメインの継続をしない場合
通常ドメインのみ切り離してやり取りはしていないので当社との契約解除の時となりますが、更新をしない場合はその旨の意思表示をお願いします。
解約となった場合でも、ご自身ですぐに同じドメインが取れるというわけではないのでご注意ください。
ドメインの譲渡などはトラブルの原因になりますのでおこなっておりません。
気になることがございましたらお気軽にご相談ください。よろしくお願いします。
☆サブドメインの使用はおこなっていない為、別のサービスをされる場合は、別サイトとしてご契約いただきます。
注意事項(規約)
☆契約期間をコースごとに設定させて頂き、その後1年ごとの自動更新とさせて頂きます。
☆当社のサイト製作はコストパフォーマンスを優先している関係上、wordpressのテーマは指定させていただいております。その為、仕様によって設定変更が出来ない部分がございます。ご了承ください。
☆wordpressを使用している関係上、お客さまとのやりとりなどで製作途中の段階でもWEB上にはUPされています。ご了承下さい。製作途中に見られたくないという場合は、見れないようにはすることができます。詳しくはお気軽にご相談ください。
☆サンプル作成後、制作に入りますが、進行状況に合わせてお客様に確認をお願いしています。
各項目を確認していただくのは、デザインから、内容、誤字脱字まですべて含みます。
この時に承認をいただいたものは、たとえ誤字脱字があったとしても『どちらの責任でもない』として扱います。
当社でもチェックはしていますが、お客様の方でも責任をもってご確認いただくようになりますのでご了承ください。
☆当社にてサーバー管理させて頂きます。お客様には煩わしい設定などのお手間がかかりません。
(逆にご自身ですることはできません)
☆打ち合わせ担当者は必ず『決定権者』の方でお願いします。
一度ご確認いただいた後に変更があった場合は、変更料、もしくはキャンセル料が発生する場合がございますのでご注意ください。
EX)サンプル製作後、発注者さまに確認、いくつかの変更点をいただいたのちに、ご確認、しばらくしてから…
『他の方から言われて…』という変更があった場合、変更料、もしくはキャンセルの対象となります。
※ここでお伝えしたいのは、担当者の判断でOKとした責任をしっかり取っていただくということです。
勿論、変更は致しますが、ケースによっては別費用がかかりますのでご了承ください。
☆サブスクション契約の場合は当社で取得したドメイン、ホームページ全ては当社の所有物です。お客様の所有物ではありません。
※ここに記載されている規約は一部になります。くわしくは担当スタッフまでお問い合わせください。
決まり事
当社ではなるべく金額を低価格にするべく、企業努力をさせていただいております。その為、当社独自の決まりごとがいくつかございますので、ご契約前にご確認いただき、ご了承ください。
1)電話での応対はしておりません。
2)見積書・請求書などの書類の作成はしておりません。別費用が必要になります。特に助成金などで当社フォームではなく、指定フォームがある場合はご注意ください。
3)打ち合わせは基本はリモートとさせていただいております。対面での打ち合わせをご希望の場合は場所を指定させていただいております。
契約形態について
当社の契約形態は全てのコースで同じです。
契約の種類としては『リース契約』となります
当社の所有するサーバで、当社が所有するドメインを使ってお客様の情報を掲載しているというイメージになります。
※買い取りは所有権の移転となりますので『売買契約』となります。
製作と合わせて各コースで決められた保守管理契約を同時にさせていただきます。
・ランディングページコースの場合
保守メンテナンス費用
108,000円
月払い 3,000円にて
・その他のコース
保守メンテナンス費用
216,000円
月払い 6,000円にて
※各コースとも一括支払いが原則ですが、契約期間中の分割払いも可としています。
便宜上、管理費としてお話ししていますが、あくまで分割のお支払いということになります。
※設置環境によっては別途見積もりとさせていただきます。
ラジオ番組
FMくらしき 82.8㎒
なべちゃんじくちょーの
あっぱれ応援団リターンズ
2023.01©ldesign office