ホームページに様々な機能を付けられるものがプラグイン

WordPress(ワードプレス)をかじったことのある方ならきいたことがある『プラグイン』

今回はプラグインとはどういうものか?ご説明します。

 

WordPress(ワードプレス)はインストールをして、テーマ(テンプレ)を選んで簡単に出来るというイメージもあると思いますが、実はそれだけではないんです。

例えば

お問い合わせフォーム

自力で作るのはコードの知識がないと作ることは出来ませんが、お問合せのプラグインを使うと、簡単にお問合せ機能がついたホームページが出来ます。

ホームページは作るだけではなく、さまざまなことを考えなくてはいけません。

例えば
SEO対策
コンテンツを作るための機能が充実したエディター
スパム対策
サイトマップの更新…

他には
ECサイトの構築
予約システム
ステップメール
顧客管理…

などさまざまな機能があります。

そういったものをご自身で創り上げていくには、相当の知識、スキルが必要になりますが、全てプラグインで解決が出来ます。

ただし

この優秀なプラグインにも欠点があり…

プラグイン同士の相性があり、上手くかみ合わないとシステムがうまく機能しない…
ラグが発生してしまう…
更新頻度が高いためサポート体制が大切…

など簡単に使えますが、それなりの知識、経験も必要となってきます。

 

とはいえ…

様々な恩恵のあるプラグイン、うまく活用してみなさんのホームページに活用していただければと思います。

【コラム】相反する大切なモノ『想い』と『マーケティング』

これは私がよく言うことなのですが…

売上を上げていくことと創業者の想いは必ずしも一致しないというのが現実です。。。

勿論

想いが伝わり、それに合わせて売り上げが上がればそれはそれに越したことはありません。

が!!

現実はなかなか厳しいようです。。。

 

私も大好きな森岡毅さん

TVなどでも最強のマーケッターと言われている方で、USJを立て直したなどで有名ですよね。

 

しかし

彼がやったことはどれも創業者ややっている人たちの想いを売り上げに繋げているのではなく『売れるためにどうすれば良いか?』というすごくドラスティックに物事をみて改革を進めていると思っています。

 

最近、吉野家に行きましたらオペレーションや雰囲気、メニューもずいぶん変わっていました。

私は『どこぞのマーケッターが入ったな』と思いました。

こういう改革というのは創業者などには出来ないことだからです。

 

なぜできないのか?

色々な理由がありますが『想い』が足かせになっている。『固定観念』ある…

など

自分のことは自分ではわからないものです…

 

かといってご自身の事業を他の方のやり方でやられることに嫌悪感を示すのは当たり前だと思っています。

やりたいようにやって売り上げを伸ばす。これが出来れば一番幸せではありますが、上手くいかないときほど本質が見えてくるものです。

 

自分のやりたいことに固執するのか?成果を上げることに喜びを見出すのか?

 

ここで私はひとつのご提案があるのですが…

想いというのを見返してみてはどうかと思うのです?

ダメ?な想い

やり方や手段に想いを持つこと

これは執着することになるので経営者が持つ想いとしては不適切ではないかなぁと思います。

問題解決に対して、人の喜びに対してなど

こういったものを経営者は想いとしてもっていく方が良いのではと思いますが皆さんはどうですか?

 

マーケティングにしても、web戦略にしても、素人が出来るものではありません。

ましてや経営の素人の方が始めた事業でうまくいくなんて、考えたらびっくりするくらいの低い打率です。。。

 

これもよくいうのですが、お金は稼ぎ方より、使い方が大切

という話し

 

私のクライアントで出来る方はやっぱりお金の使い方が上手いです。

私も見習わなければと思います^^;;

 

今回は少し皆さんに問題を投げかけるカタチのコラムになりましたが、一度考えてみてください。

『想い』と『マーケット』は相反するということからあなたが選択することはなにか?

web戦略を理解しよう

ビジネスを始めて一番初めの壁となるのが…『集客』ではないでしょうか?

今回は集客を解決するためのweb戦略を考察したいと思います。

集客で考える流れとして…

沢山の方に来てもらうためにはまずは認知と考えるのが妥当だと思います。

価値のあるサービス(商品)というのを知ってもらう

その為に何をやるか?

と考えた時にほとんどの方はSNSを取り入れると思われます。

ただし…

SNS戦略をとってうまく集客に結びつけられている方は少なく、なんとなくやっているだけで、伸び悩んでいる方がほとんどでしょう。

 

少し話しをSNSではなくweb戦略へ戻します。

そもそも『なんのために』やっているかというと『集客』が目的で、『たくさんの人に知ってもらう』ためにwebを活用し始めたはず

ではここで大切になってくるのが…

『だれに』『なにを』『どれだけ』届けられたか?です。

まずは『だれに』といった時

SNSで例えばInstagramを活用している方

FBの延長線上になっているというのでは意味がないです。まずはご自身のフォロワーを確認してみてください。

ちゃんとお客さまに届いているか?はこちらで分かります。

また『なにを』これに関してはSNSは資産価値が高いわけではありません。。。

その瞬間、瞬間を伝えるものなので(タイムラインで流れてしまう…)ツールの活用としては不十分なのを理解しましょう。

最後の『どれだけ』というのも同じです。

コンテンツの数も、認知の数も表現していますが、根本的に現在SNSでうまくいっていないのであれば、根本的な解決が必要です。

では私が考えるweb戦略とは?

SNSはインフルエンサーとして成功できるか?がカギです。

インフルエンサーとしてご自身が認知されることで、サービスがついてきます。ここをうまく表現できなければSNSでは成果を上げることは難しいと思います。

ではインフルエンサーとしてどうやって成功するか?というのはまずはリサーチにかかっています。その次にTTPになっていくのですが今回はインフルエンサーのお話しではないので割愛します。機会があればまた記事にしたいと思います。

インフルエンサーとしてうまく表現できない。成功が難しい…

そんな方にピッタリなものがweb戦略の王道です。

WordPress(ワードプレス)を活用してSEO対策に強くなり、たくさんの方に認知してもらうことです。

誰でも出来るというのは少し言い過ぎではありますが…真面目でコツコツと仕事が出来る方、向上心があり、スキルアップを心がけている方にはSNSのようなものより、WordPress(ワードプレス)を活用する方が向いています。

ぜひこの機会にWordPress(ワードプレス)を活用する方法を学んで成果を上げていきましょう

しっかりとサポートさせていただきますので、まずは無料相談からお問合せ下さい。

WordPress(ワードプレス)を活用するコンテンツの作り方

始めに結論を言いますが…

SNSも同じですが、コンテンツの量と質が大切になってきます。

ともかく量です。

始めのうち、ご自身のインプット情報があるうちは毎日投稿を心がけてください。

この段階では『知っていること』をアウトプットしている状態ですので、この間に次の情報をインプットしていくように心がけましょう。

 

ではどういった内容をインプットするのか?

それは今持っている情報の深堀りです。

 

それは『いつ、どこで、だれが、どのように、なにを』という基本的な問いかけを繰り返して、深堀していくようにしましょう。

少し余談ですが…
私が好きな漫画で『信長のシェフ』というのがあり、現代のシェフが戦国時代にタイムスリップしてその時代を生きていくという内容なのですが、そのシェフは料理の知識のみならず、素材の歴史などさまざまな知識を持っています。

漫画と言ってしまえばそれまでですが、私の知っているシェフもホテルに入ってから語学や、そういった勉強をされたといっていました。

一流というところはそういった知識も必要なんだなぁと思ったのを覚えています。

 

ですので、皆さんがその分野の選ばれる第一人者となれるようにしっかりと知識をインプットして、WordPress(ワードプレス)を使ってアウトプットしていくようにしましょう。

 

まとめます

まずは量です。はじめから質の高いものが出来るのではなく『繰り返しやること』で質は高まります。なのでまずは量を意識して継続してください。

次に質。質というのはその専門分野の知識の深堀りです。

第一人者と言われるような知識を身に着けるためにしっかりとインプットをしていきましょう。

 

もうひとつ

質の話しでいえば…見栄え、見やすさも出来るとより良いと思います。(人のこと言えませんが…)

画像を取り得れ、見やすく、読みやすい記事を掲載するようにすると良いかと思いますので、だんだんとそういった要素も取り入れていってください。

 

また少し余談ですが…

実は記事を書くのは読んでもらうための記事ともうひとつ必要な記事があります。

それはSEO対策の記事です。こちらは少し趣旨が違うのでまた別の機会に詳しく書かせてもらいますが、まずは皆さんはそういったことを意識しないで、読んでもらうためのコンテンツ創りを頑張ってください。

コンテンツの作り方、サポートもおこなっていますのでお気軽に無料相談でご相談ください

よろしくお願いします

なぜWordPress(ワードプレス)なのか?

エルデザイン事務所ではWordPress(ワードプレス)専門としてwebデザインをおこなっていますが

なぜWordPress(ワードプレス)なのか?WordPress(ワードプレス)の特徴をご説明します。

 

少し専門的なお話しになるのですが

WordPress(ワードプレス)を使ってコンテンツ(記事)を作る時に2種類のフォーマットがあります

『固定ページ』と『投稿』です。

名前だけみてもなんとなく使い方が分かると思いますが

 

固定ページとは

TOPページやメニューなど、ホームページを作る上で使用するフォーマットで

投稿とは

ブログ(コラム)などに使うフォーマットです。

ではなにがすごいのか?というと

まずはそれぞれ最適化されているのでSEO対策を意識しなくてもそれなりに対策が出来ている(WordPress(ワードプレス)はプラグインを活用して簡単に対策が出来ます)

それと特に投稿ですが

カテゴリーやタグを活用することで情報の整理、検索が簡単になります。

 

これってすごいことで

例えばケーキ屋さんのサイトでお客さまはガトーショコラを探しているとしましょう

そのサイトではガトーショコラを細分化して商品の説明から、各素材の情報、歴史などありとあらゆる情報が網羅されていました

 

これがお客さまが意図していなくても、次々と関連する情報が見つかればどうですか?

もちろんケーキ屋さんなので、他の情報も沢山ありますが、そこを自動でピックアップしてくれるってすごいですよね

 

この機能を活用して簡易的なデータベースを作ることも可能です。

私が作ったものでは、取引先の店舗情報を投稿ページで作り、地域、内容などで検索できるようにして、目当てのお店を表示させるというカタチで作りました。

この機能が基本構造だけで出来てしまうのがすごいですね。

 

こういったシステムがWordPress(ワードプレス)がSEO対策に強いといわれる所以です。

元々ブログを作るためのものなので、そういった基本設計が上手く出来ています。

少し専門的なお話しになりましたが、WordPress(ワードプレス)を使うのは凄く合理的で、コストも安く、成果が出やすいので、ぜひ皆さんもweb活用にWordPress(ワードプレス)をうまく活用してみてください。

どのようにすればよいか?などお気軽に無料相談にご相談ください。

よろしくお願いします