『ごめん~お客様からのアポが入ったから、今回いけない…』
とか
『体調不良で…』
とか
私は普段生活をしていて
『こうやって働いている皆さんのおかげで世の中って廻っているんだな』
とつくづく思っています。
電車で移動するにも運転手さんがいないと動きません。
ご自身の車でも、スタンドで働く方がいないと移動できません…
いわゆる『サラリーマン』『パート』などの働く方が世の中を動かしているということです。
では…
我々
自営業者って…
どうなんでしょ??
自分のやりたいことをやって…
時間を自由に使え…
経費を使って…
本当に恵まれていると思います。
だからこそ
そのサービスを必要としている方に精一杯尽くしてビジネスをしなければいけないと思うのです。
『儲かるかどうか?』というのはビジネスなので、考えないとはいけませんが、その前に、大事なことは…
ということではないでしょうか?
その次にビジネスのキモになるのが…『奉仕』だと思っています。
ここがわからず、ベクトルが自分に向いていると…
いつまでたっても成果が出せません…
まとめ
始めに大切なのは…
あなたの姿勢、考え方
思考の整理をしっかりしましょう
お困りの方はお気軽にお声がけください。
毎年この時期に頭を悩める方多いですよね…
そうです
恐怖(?)の『確定申告』です^^;
普段からやっておけば良いのですが…
どうしても後回しにしがち…
しかも
あまりなじみのない作業のため
どうしても手間取りますよね。。。
まぁ赤字決算でしたら、税金のことで頭を悩ますこともありませんが、下手に利益が出ていようものなら。。。
そうです
現在お金が残っていようが、残っていなかろうが支払わなければいけないのが…
『税金』です。
『あーこんなことなら、もっとちゃんと領収書とっておけば良かった…』
なんて思っても後の祭り…
そんな方に朗報です。
L-デザイン事務所はあるスキームを使い『今からでも間に合う節税方法』をお勧めしています。
※保険や金融商品ではありませんwww
お読みになって対象だと思われる方はお気軽にご相談下さい。
皆さんも聞いたことがあると思います。
お金持ちの人(成功者の人?)ほど、こういったお話しをされるものです。
保険業界のMDRTという方たちもこういった奉仕活動をされますし、ロータリークラブも奉仕活動をされています。
ですが…
現在の皆さんがただ奉仕活動をされたからといって…
まったくないわけではないでしょうが、こういう奉仕活動にもやり方があり、成果に直結する方法というものはあるんです。
簡単に言ってしまえば…
これだけ?
と思った方
ココがキモなんでよく考えてください。
後は…
そのやり方
例えば…
これ以外の方法(お金が絡まない方法)でご自身のお客様に奉仕することを何かされているでしょうか?
個別でアドバイスするので、必要な方はお気軽にご相談ください。
次に考えるのが…
ここも大切です。
どうすれば儲かるのか?
どうすれば集客できるのか?
確かに施策を考えることは大切なんですが…
それを考えるあまり、全ての判断基準が
実際には…
そう思っていないところで出来たご縁の方がビジネスにつながったりするものです。
兎にも角にも…
最近はご自身を中心とした考え方を推奨するような風潮もありますが、ビジネスの基本は奉仕です。
相手にどれだけの付加価値をサービスできるか?
もう一度ご自身のサービス内容をブラッシュアップしてみてください。
はっきり言って
それだけで売り上げの数十%は変わると思います。
座学の時間
必要ですよ